ついに20回。といっても結構な時間、経ってますけどね(^^;
今回は「A列車で行こう4」(アートディンク)です。
ジャンル
シミュレーション(都市開発シミュレーションだったかな)
対応ハード一覧
PS
WIN95?
おすすめ度
音楽 2
ストーリー 2
操作性 3
熱中性 3
総合 3
さてさて、ポイント的には低いですねぇ、このゲーム。
ゲーム性はあるようであんまりないです(断言)
プレイヤーは1億円の資金を持って鉄道会社の社長となり鉄道を敷いて収益を
上げます。それに付随して都市開発(ビルやテーマパークなど)も行います。
して、1兆円の資産に届けばエンディングです。ただ、ゲーム自体は終わらず
ひたすら続けることが可能です。
シナリオは全部で16くらいあり飽きることはありません。それぞれに難易度が
違うのですが、初心者は初心者用のマップでやらないと結構泣きを見ます(笑)
昔はこんなゲームじゃなかったのに・・・
かつての「A列車で行こう」はこのような都市開発シミュレーションではなく
単純に鉄道会社を運営して「ロス〜ワシントン(だったような気がするけど
うろおぼえ(^^;)まで路線を敷く」ことが目的でした。だからこそ、「A列車で
いこう」というタイトルがついていたのですが、今となっては有名無実化
してますね。このゲーム(A列車1)を知っている方自体いないかもしれませんね(^^;
と与太はこれくらいにして。
このゲーム最大のウリはゲームにあらず(笑)
なんと「自分の作った電車に乗れる」のです。
自分の作った町に自分の作った電車。自分の作ったビルがどのように
見えるのか、それを体験できるのはこのゲームのほかにはありません。
注)「テーマパーク」(発売先失念)もこれと同じような機能(自分の作った
遊園地の中で遊べる)はあります。
しかも、A列車4から高低の概念が取り入れられ(今までは平面でしかなかった)、
よりリアルに表現できるようになりました。道路との立体交差、トンネル、
地下鉄(地下の概念もあります)も思いのまま。自分のお好みのまま町を作って
そこを散歩する感覚。たまりません。
それだけのために都市開発するのも結構たのしいですよ(^^)
ただ、欠点が1つ。
PS版では・・・メモリーカード必須(15ブロック)なのです(^^;
要するにメモリーカードを買わないとプレイできないということ。
まぁ、ソフト自体は500円もしない値段で売られているはずですから
メモリーカードを買うと思ってプレイしてみては?
次回は「電車でGO!」(タイトー)です。
Back